プロフィール

写真

 たすい+理系+おっさんで「たりを」です。「たすい」とは大好きな高知の言葉で、張り合いがないという意味です。高知の飲み屋さんに行くと「たっすいがはいかん」というビールのポスターが貼ってあります。気の抜けたビールはダメだ!という意味です。

 でもね、頑張りすぎは良くないと思うのです。ほどほどで良いと思います。たすいビールはダメですが、人生は、気が抜けたぐらいがちょうど良いと思います。生きていく上で、知ってちょっと得をしたという思いができる事を紹介できれば良いと思っています。

経歴

工学修士(電子工学専攻)として、通信機器メーカに就職
光伝送装置の製品開発、その後、IPネットワークを使ったシステム設計を担当
システム提案、品質管理、工事施工管理、保守点検と幅広く従事

資格技術士(電気電子部門:情報通信)
労働安全コンサルタント(電気)
1級電気通信工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
1級陸上特殊無線技士
工事担任者(DD1、AI1)
趣味料理、キャンプ、農業、釣り、プログラミング
その他阪神大震災(1995年)で被災し、情報が短時間で的確に伝わっていたら、
どれだけの人を救えたのだろうと、駆け出し技術者として悔しい思いでした。
街は復興しますが、親族を亡くした人の心はいつまでも復興しません。
情報通信技術者は、情報を短時間で的確に伝える責任があります。
そんな技術者だからできる情報発信があると思っています。